よっしーの食品せどりと田舎でオールジャンルせどり

台風11号 通過するたまご

time 2018/07/22

台風11号 通過するたまご

こんにちは、今日は2018年7月22日(日)の朝9時ですが、日本の南海上で「台風11号のたまご」が発生しています。そして、明日のどこかで台風11号が発生しましたというアナウンスに切り替わります。

現段階で想定されている進路は、先島諸島で、石垣島に近いルートが想定されています。7月23(月)の昼あたりまでに上陸です。もちろん、誤差は含みますよ。

ちなみに、7月23日の10時ですが、こちらのたまごは台風に発達せずに先島諸島を通過しました。日本に影響をおよぼさないはずです。最近の傾向として、沖縄海上の温度が高くなく、高気圧が発達していて、台風にとっては、発達しにくい環境になっているようです。

7月22日の時点でわかっていた内容としては下のようになりますので、よかったら見てください。

とくに一番最後の、日本のはるか南側で発達している低気圧については、知っておいてもかもしれません。

1 目の前にパットあらわれるか。後から発生しましたよのアナウンス

台風発生のアナウンスとしては、ちょっと遅めになるかもしれません。それは台風といっていいかは微妙な強さ、未発達の状態で先に近づくからです。

まず、今晩、7月22日(日)の21時頃、石垣島に台風のたまごが近づくのですが、まだあまり発達していません。赤線と緑枠のところ。7月23日(月)の9時に台風が発生するの予想だということがわかります。

気象庁としては、9時ごろ発生したのアナウンスをしてから、14時に近づくという考え方でしょうね。モデルとしてはこんなイメージです。

一方で、たまごとして先に上陸している可能性もあります。その場合は、22日の3時頃に弱いたまごの状態で上陸します。

なので、いつもなら発生のアナウンスの後に台風が来るけど、このときは、先に風がつよくなってこれ台風かな…と思った後に「台風11号」が発生しました!ってアナウンスがくることになります。

とつぜん目の前にあらわれるというよりは、知ってるがな…とか、やっぱりなってなるはずです。

いずれにしても、未発達の状態でやってくるので、アナウンスとしてはほぼ同時というよりも遅れるのかなって思っています。

そして、台風11号のルートも確認してしまいましょう

1 台風11号のルート

2018年7月22日(日)現在で、想定されているルートはこのイメージです。

まず、沖縄本島から、左上に向かっている線は無視してください。これは台風10号のルートです。

これから発生する台風11号のルートについては、先島諸島を上に抜けていくルートが想定されています。米軍予想(JTWC)の方がよりイメージできますが、こんなルートですね。石垣島よりを通り、大陸に抜けていくルートです。

気象庁、米軍予報センター(JTWC)や、欧州予報センター(ECMWF)の予想もほぼ一致しています。

2 強さは?

7月22日の現時点ではまだ発生していないのでわからないです。ただ、気象庁の数字としては弱い台風としてだしているんでしょうね。あまり発達してない状態で近づいてきます。

台風10号もそうですが、強さの予測は難しいところがあるようで、気象庁もスーパーコンピューターに入れる計算方法を改善しようとしています。より精度を高めたいってことですよね。

ただ、数字としても強くないし、台風8号のマリアのように、グアムやサイパンのあるマリアナ諸島から沖縄までは2300kmかけて、エネルギーを受けて育っている台風ではないので、可能性としては強くないと思います。

3 いつ接近するの?

再度の確認になっちゃうけど。気象庁モデルでは、7月23日(月)の14時だと考えています。

ほかに、7月23日(月)の朝2時に来るよって考え方もあります。とくに動きが遅いってことはなさそうですよね。

4 そうだとすると?

台風11号としては、とくにおそれるというよりかは、今までの経験の中から必要な対応をとっていくことになるのかなって思います。基本は、弱い・雨を降らすだと思うし、あまり懸念されるような事項もでてきていません。

ただ、予定としては、台風発生のアナウンスがあるころには「場所はここにいますよ!」といった話なので、ちょっとした準備はあるといいのかなって。

台風の動きをリアルタイムで。これで可視化可能!

ちなみに、今、台風がどこにいるかリアルタイムで気になる人がいると思うので、いつものようにリンクをはっておきます。

2 今後について

ちなみに、今、太平洋にはたまごがもう2つほどあって、来週7月30日(月)にこういった予想もあります。ベースになるのは、紀伊半島に入って、四国を抜けていくルート。

こんな感じですね。緑枠で発生した台風が、赤枠で囲ったルートをとった場合です。ただ、ここは未確定なところが多くて、

たとえば、さらに右側に台風が発生しているので、ある程度台風と台風のエネルギーが接近したときにでてくる効果ってあるんですね。

「藤原の効果」と呼ばれるもので、別な台風の後を追っかけたり、並列で動いたり、片方がはじかれたりします。昨年だと、こんな記事を書いたのでよかったらみてみてください。

また、台風が日本に直撃するのでは?台風5号と台風9号の大暴れ

ただ、いいたいこととしては、来週月曜日は、紀伊半島から西日本に直撃するルートも想定はされていますっていうことです。

外れることが一番いいのですが、引き続きニュースなどを追っかけて欲しいなと思います。このルートの場合は、南の海上より大きく発達した台風がそのまま入ってくる形になりますので。リスクの1つとして知っておいてもいいかなと思います。

被害は大きいはずです。防災食の記事も書いていますので、よかったら見てみてください。

非常食 何を用意すればいいの。量の目安や、なにを選択するか。おすすめのリストもわかりやすく解説するよ。

ちなみに、その後の進路とかについては、こちらの記事で書いてみました。よかったら見て下さい。

台風12号 関東・東海に直撃 風と雨のスターマイン

 

ブログでも適宜確認しますね。それでは、本日も記事を読んで頂きありがとうございました。

sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

あいさつ

いい記事があったときに、ぽちっと押して頂けると励みになります。みなさんの応援が必要です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スケジュール

2024年9月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  


sponsored link