よっしーの食品せどりと田舎でオールジャンルせどり

ファミチキを救いたい。やっぱり店長も知らなかった。ファミチキにメモ欄がなぜあるか。もちろん、私はチキンですの文字も

time 2019/03/31

ファミチキを救いたい。やっぱり店長も知らなかった。ファミチキにメモ欄がなぜあるか。もちろん、私はチキンですの文字も

1 ファミチキペーパーには、メモ欄がない。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。

手で持つところは紙で。ミシン目を切って、上のところはチキンがかじれるようにする。

それなりのスペースだけど、気づいてなかった。

1 意味を見い出せ!

「完全にむだでは…」。

パっと浮かび上がる邪念を打ち消し、立ち上がる!!

ファミリマートのチキンは、ローソン・セブンイレブンと比べても、かみしめるとジュワっとひろがるジューシーさがいいところ。

チキンを包んだ後は、油でメモには向かない。

しかし!ファミリマートは1部上場企業。ファミチキはくさってもチキン! ここには深淵なる意味がある!

浅はかなものをあざ笑うかのごとき深き知恵が!

なにか重要なメッセージを落としているかも知れない。表をめくると。「I am Chicken (私はチキンです)」の文字…。「これもむだ…では」いや、今は気になるところがあっても進みましょう!

2 お客さんがたくさん頼んだとき用。何が入っているかわかるように

ここは、Jタウンネットに答えがありました。中身がわかるようにって。

(引用:https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/277546.html?p=all)

たとえば、袋。ファミリマートだと、コロッケとか。チキンとかがあるけど。たくさん頼んだときは商品ごとにして、混ざらないようにしてる。

この後、ファミリマートの店長にも聞いてるけど。実際、フライヤーは、けっこう家族向けに買っている人も多いらしくて、たくさん注文する人もいるみたいです。

だから、何が入っているかわかるようにするためにメモがある。

なるほど。ここはわかりました。

3 お店でこれ使ってるのだろうか?

1 このメモいらないのでは。

「完全にむだではない」までクリア。でも、これ気になりました。

お店の判断で、メモを使うのかまかせてるけど。本部が、現実的には、けっこうまれでしょうねって言っているところ。

本部が、ほとんど使ってないって認識してるの?こっ…これは、やはり「完全にむ…」。いや、立ち上がりましょう!

ファミチキを救わねば。ファミリマートの店長のもと、聞きに行くのです。

さあ走れ!!

2 まず、メモを認識してた?

してない

店長は10年以上、やってるベテランなので、まず、ここのメモ書き欄があるの知ってるか聞いてみました。でも、答えは想定した通り。

「いや~。知らなかったですねぇ。テープで使い分けしてるんですけどね」。もともと、たくさん注文する人は多いみたいだけど、テープで対応してるみたい。

注文を袋に入れてから対応するから、やっぱテープなんだよね。ふくらんで文字が書きにくいから。

とすれば、お店が使っているのはレア。というより、ほんとに使ってないんでしょうね。買う側としても、さわった感触でわかるし、あけてわかる。テープでも十分。

表紙の「I am Chicken (私はチキンです)」を見ながら、思いました。これ本当にいるだろうか?って。

いらぬ!

答えはシンプル。たぶん、これです。お店やユーザー。差別化にはおそらくなってない。

4 ファミチキを救いたい

もっとアピールが欲しい!

店長にも聞いたけど。レジ周りのもの。フライヤーは、一般的に利益が高いもの。趣旨は、気になって欲しい。お客様に利益の高い商品を手に取って欲しいなので。

やっぱり、アピールが必要。

「私はチキンです」。これはいらないんじゃないか。ファミチキをがチキンは見ればわかるので。むしろ、日本語だよね!「たまに無性に食べたくなる。あの味」。「とにかくうまい!」とかね。頭に残る文字。

差別化。裏も、へぇぇ。こんなことやってるんだって思わせるなら、シールかなって思ってます。

こういう食べ物アイコンシールをつくって。メモのスペースを小さくしてはる。ほんとは焼き鳥は別の長い袋だから違うけど。イメージはこう。

プラス、あけたスペースの右側は広告。アピールタイム。

ようは、フライヤーをたくさん買いたい人は、家族が料理が大変。買って帰りたいなってニーズだから、積極的に活用方法をアピールしたい。

(引用:https://cookpad.com/search/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%81%E3%82%AD)

たとえば、クックパッドで、ファミチキを使った料理!ってやってるけど。ファミチキでつくれる時短料理の絵をつけ、ファミマオリジナル料理のURLページに案内してあげればいいんじゃないかなって。

もちろん、印刷はお金のかかるところだから。現実はむずかしいけど。でも、ふいに聞いたら、表。裏。なにが書いてあるか店長答えれないと思うんだよね。

とくに小さく「私はチキンです」ってところ。高利益商品なら、もっと、アピールがあってもいいのかなって思いました。ファミチキを救うために!

5 まとめ

もちろん、最後のファミチキを救いたい!は冗談だけど。これ。前のときは、白地の紙だったんだよね。

リニューアルで黄色と白のシマシマの目立つカラーにしたので、文字のアップデートもあったらよかったかもなって思ってます。

次回、ちょっと楽しみにしています。もしかしたら、全面の文字だけでも改善あるかもなって。それでは、また。



sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

あいさつ

いい記事があったときに、ぽちっと押して頂けると励みになります。みなさんの応援が必要です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スケジュール

2024年9月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  


sponsored link