そもそもせどりって何なの?その②せどりはどこでやるの?

2 せどりはどこでやるの?

基本的には、あなたが日常的にいくお店で仕入れをすることが可能です。

ヤマダ電気やヨドバシカメラなどの家電量販店、イオンや西友などの等の大手スーパーやショッピングモール、おもちゃ屋さんやディスカウントストアなど、

「商品」さえあればどこででも出来ます。また、店舗がなくても、通販サイトや、インターネットショップで商品を注文することが可能ですよね?

そういう意味で、在宅でのせどりも可能です。

ちなみに、初心者の方はまずは「商品」が豊富にあるイオンなどのショッピングモールやホームセンターとかにいってみるといいかなと思います。

とくに僕のやり方では、キッチン用品、おもちゃ、家電、ゲーム、食品を多く扱うことになるのですが、まずは、せどりをする人の目線で、あぁ、こういうところで仕事をするんだなっていうことを感じて下さい。

 

いつも読んで頂きありがとうございます。ぽちっと押して頂けると励みになります。みなさんの応援が必要です。


にほんブログ村


せどり ブログランキングへ

yossyzzz