こんにちは、TDSプロメテウス火山の工事がいつまでと。ミラコスタウェディングは、開演前に、プロメテウス火山をバックにフォトッショットを撮ったりするけど、足場とか、仮囲いがあったらどうなるの?って疑問があると思うので。
ちょっと書いてみたいなって思います。もちろん、今わかる範囲でね。でも、まずプロメテウス火山の工事のところ。後ろ倒しになる可能性はあるけど。
パーク内のシンボル。プロメテウス火山。シーで言ったら、初の大規模改修工事かな。
プロメテウス火山 工事予定:
2019年3月31日(日)から2020年10月(下旬)予定
1年7ヵ月。けっこう長い期間です。公式だと、ここに情報が掲載されていて、パーク内のホテル:ミラコスタから。
(引用:https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dhm/information.html)
こうやって、プロメテウス火山が見ながら、思い立ったときに、さっとパークに行ける贅沢。ここってポイントになるから、アナウンスがでています。
そう。ちょっと残念なところだけど、プロメテウス火山もパーク内の中心で、長年頑張ってくれたから、リハブがどうしても必要。
綺麗な形で見るのはちょっとお休みだけど、塗装も、安全点検も大事なので必要なことなんだろうなって。
そのときによって違うけど、ちょっとずつ進めていくはず
プロメテウス火山はディズニーシーのシンボル。非常に大きな建造物だから、改修工事をどうすすめていくんだろうって思うはず。でも、ちょっとずつですよ。
ここは、東京ディズニーのインフォメーションに聞いてきました。
(引用:https://www.tokyodisneyresort.jp/info/)
1年7ヵ月あるので、工事の進捗によっても違うけど、基本は仮囲いをしたり、足場を組んだりもすると言っています。
なので、いつもじゃないけど時期によって。足場や仮囲いが入る時期はあるはず。
こういう風にリハブで、影響ないときと、囲って大きく見た目が変わっちゃうときがあるってことなので、ホテルミラコスタにも聞いてきました。
だって、ここは、ミラコスタウェディングに憧れている人が、ちょと気になるから。プロメテウス火山をバックにフォトッショットを撮るサービスがあったりします。
ホテルミラコスタは、2人の思い出を写真におさめるサービス。フォトセッションというオプションサービスを持ってます。
こうやって、ドレスアップしてから、開園する前から、フォトスポットをまわって写真に残していく。
(引用:http://www.disneyweddings.jp/dhm/plan/option.html)
メディテレーニアンハーバーから、アクアスフィアやプロメテウス火山などを背景にして、全部で20カット。
この記事を書いている3月30日時点では、式場は6月まですべてスケジュールが埋まっているけど。7月から日取りを決めることができます。
で、さっきのアナウンスにもあるように、足場や仮囲いをする時期はあると認識していて、写真としては、火山も背景に使うそうです。
もちろん、カットとして、足場とかはさけるように写真におさめるそうだけど。
どうしても、仮囲いで全部が覆われるようなときには、それも背景に入れるそうです。
なので、答えとしては、プロメテウス火山も背景に入るよってことだけど。この辺は、ハプニングも思い出に含めるかですよね。
でも、色々検討してみながら、時期を相談してみればいいのかなって思います。
(引用:http://www.disneyweddings.jp/dhm/index.html)
2001年9月4日。ディズニーシーは開園してから18年目。プロメテウス火山やシンデレラ城とかのシンボルもやっぱりリハブするんだなって思いつつ。
また、綺麗になったプロメテウス火山を楽しみにしたいなって思います。これからも頑張ってもらうためにもね。
2019年4月とか5月は、こんな状況見たいだけど、少しでも、参考になれば嬉しく思います。それでは、また。