(引用:https://www.iy-net.jp/sys_banner/bannerstatic/9b470aed-1f94-47fa-9417-14f3057837af/index.html)
そう。イトーヨーカドー。500円商品券必ずもらえるキャンペーンやってます。2,500円ごとで、実質20%。3月31日(日)まで
キャンペーン期間:
2019年3月12日(火)から、3月31日(日)まで
店頭でも、ネットスーパーでも。もちろん、お店によれる人にお得だし、ネットスーパーでもいいというのがちょっと便利なところ。
ネットスーパ-って、使えると便利。ときにね。それは、今、動けないなってときが必ずあるから。
雨や体調がよくないとき。子どもから離れられないときや、重くてかさばるものが必要なときって、ちょっと選択肢としてあると便利です。
(引用:https://www.iy-net.jp/information/201802_serviceinfo_front/pc/index.html)
注文は難しくないし、当日届けも可能。
地元にお届け
ネットスーパーは、エリア限定。全国通販とはちょっと違う。
基本は地元のスーパーが、デリバリーもやってるってことだから、どんなものが置いてあるかイメージしやすいんじゃないかなって。
商品券500円キャンペーンだと、こうやって、赤枠のところで「商品券プレゼント企画対象」と書いてあるか、緑のように、商品名前に「■:黒四角」がついてるものが、対象商品です。
もちろん、必要ないものを買う必要はないけど、ネットスーパーを検討している人はこういうキャンペーンをやってるタイミングで試してみてもいいのかなって思います。
ネットスーパーでも、イトーヨーカドーは有名ですしね。
有名ネットスーパー:
①イトーヨーカドーのネットスーパー
②コープデリ
③イオンネットスーパー
④楽天西友ネットスーパー
普段の生活で使うものが多くていい
食料品や、お菓子・調味料はもちろん。春の衣替えに向けて、洗剤やクリーン用品。収納ボックス。汗対策。ペット用品。介護グッズ。きれいに整えるものを取扱っています。
なので、値段は比べる必要はあるけど、ある程度量が必要な人は、こういったところでお得をもらってもいいのかなって。
で、注文した後は送料ですよね。
これもありましたね。小さなものを送っても通常500円かかることを考えれば、送料は安いです。それに、行って帰ってくる時間や手間。ガソリンのことも考えてみると、バランスはいいのかなって。
あと、入会費・年会費などは無料です。
セブン&アイの商品券は、お釣りもでるし、セブン&アイホールディングスという大きなグループなので、セブンイレブンや、赤ちゃん本舗とかでも使えます。
こっちは、ネットスーパーとは別のキャンペーンになるけど。対象商品を選ばないから、全国のネット通販で、欲しいものがある人は、こういうのもいいはず。
24時間、近くのセブンイレブンで商品受取可、送料無料!ヨーカドーのネット通販
必要な人は、色々見てみてください。それでは。レッツお得で!!