どこからスタートすればいいの?
会社からもらうお金以外で、キャッシュポイントを増やしていきたいってあると思うけど。とっかかりって難しい。なにからスタートすればいいの?ってあるはずです。
もちろん、人生でやったことがないのが難しいのは当然で、在宅ワークでも、資産運用でも、ちょっとした簡単なことからスタートした方がいいよって話をしたいなと思います。
ちょっとした例だけど。dジョブスマホワークのアンケートポイントから、できることを派生させてくって話をしますね。
キャッシュポイントって、体験からできることを増やしていくこと
投資体験を楽しんでみてもいいかも
知るべきって、できることをどうお金に変えていくかってイメージだけど。基本は経験。
在宅ワークも、資産運用も、色々な体験をして、自分のできることを組み合わせていくってイメージです。
たとえば、スモールスタートがいいと思うけど。100円ポイント投資。スキマ時間を使ってもらえるポイントで、投資体験のことを考えてみるのも面白いかなって思ってます。
あまり大きなお金にはならないけど、コツコツタイプの人にはおすすめ。電車の移動中や、空いた時間とかを使って、お小遣いにすることができます。
dポイントを貯めて投資にまわせ
dポイントは投資できます。
こうやって、100円から1円単位で資産運用に回すことができます。
最近人気が上がっているのか、朝9時とかエラーにもなったりするけど。これは時間がたつと直ります。
でも投資としては、こんなイメージ。
真ん中の青いところが運用しているお金。7200ポイントって書いてあるけど、7200円だよね。その右下が運用益。1,215円のプラス。
ちなみに、dポイントをすすめる理由は、貯める機会が多いからで。
ローソンで買い物をしている人は知ってるけど、ドコモがやっている dポイント。ドコモユーザーでなくても、もちろん対象。そして、色々なところで貯めることができます。
マツモトキヨシのポイント5倍もそうだけど、他にも一杯ある。だから、こういったところで買い物をしている人は、ちょっとひと手間かけてあげるだけで「消費が→お金」に変わります。
dポイントは色々な貯め方があるから、これプラス、「dジョブスマホワーク」とかでアンケートに答えて、ポイントを追加してみたら面白いんじゃないかなって思ってます。
ほら、損をするって概念じゃないでしょ? アンケートや、買い物で貯まったポイントを使うってところだから。それに。
ちょうど、キャンペーンをやっていてお得なんですよ。必要なことをやっておけば、ちょっとお得になる。
キャンペーン:
①dポイント投資については、310万山分けキャンペーンのエントリー。条件もシンプル。3月・4月中に100円ポイント投資することだけ。
②dジョブスマホワークもちょっとした、ポイントプレゼントキャンペーンもやっている。
こういうイメージになるけど。
ドコモが主催しているから、安心できるところもあって。スマホベースで100ポイントを貯めて、投資体験してみるのも面白いかなって思います。
dジョブスマホワーク
https://sw.job.dmkt-sp.jp/
こうやって、仕事の種類をクリックして、検索するだけ。アンケートや、かんたんなライティング。データを入れるって意味なら、1577件ぐらいあるって表示ですよね。
たとえば、アンケートはこう。5分で30円とかのイメージになっちゃうけど。それはスマホで出来るってところがあるから。
でも、買い物のポイントであったり、ちょっとした移動の合間。仕事中の待機の時間。コツコツしたものをセットにして体験してみるのが楽しいかなって思ってます。
ちょっとしたお小遣い体験でも、それは会社からでなく、自分で勝ち取ったお金になるから。
ちょっとずつ大きく
自分のできることを組み合わせて、ちょっとずつ大きくするってイメージです。
資産運用や、在宅ワークとか、場所を選ばない仕事に興味がある人。もちろん、ブログやネットショップとかの仕事もそうだけど。根っこにあるのは、スキルです。あなたが、できることを増やすこと。
みなスキル0から始めてる。大体ね
始めたきっかけは、些細なことなんだけど。何度も簡単なことを繰り返して、できることを増やすというのがあったりするので、
とっかかりとして、何をしていいかわからないって人は、こういうものもいいかなって思いました。みんなスキル0ですよ。はじめは、大体ね。
簡単なことをバカにしないって、個人的には、重要だなって思っています。
(引用:https://wk01.sw.job.dmkt-sp.jp/user/list)
で、こういう画面に気づきました? タスクって書いてあるから、ピンと来る人もいるだろうけど。dジョブスマホワークって、クラウドワークスの仕事も入ってます。
dジョブスマホワークは、まだ、新規立ち上げのステージだから、こういったところからも仕事を持ってきています。
さっき見た1p(ポイント)とか10pとかで紹介しているのは簡単なアンケートだし、このレベルはお小遣いだけど。
クラウドワークス
人生でやったことがないことは難しいけど、できることを基礎に、ちょっと手を拡げることは比較的簡単。在宅ワークもそういうところあります。
言葉に落とし込むことは、ちょっとした技術なので。書くことに慣れてみると、スキル0.5になったって自信が持てるはず。
それと、サグーワークス。
記事作成で10万の報酬をゲット!サグーワークス
こちらも出来るはずです。アンケートと、文章を書くこと。トップは71万/月は、すごい!の一言だけど、でも、はじめたばかりの人でも、在宅で数万円を目指すところは、できますよ。
もちろん、仕事だからコツコツとね。
https://works.sagooo.com/research
こういうアンケートのページ見てても、面白いはず。新着は、たまたま漫画を読んでになってるけど。なにかを買わなくても答えれるアンケートはたくさんあります。
もちろん、楽ではないけれど、今できることを頑張っていると、振り返ったときにできることが増えているので。もし、サグーワークス
もし、その後、ブログ仕事も興味持ってくれると嬉しいかもなって思います。もし、よかったらだけどね。
でも、そういったことがちょっとした果実になっていくのかなって気がします。
それでは、また。