こんにちは。丸亀製麺って、ちゃんと選ぶとお得なサービスあるよってだよって話をしたいと思います。もともと安いところに、クーポンがお得だから。
お得なところが、あまり知られていなかったりもするけど、キャンペーンもやってるし、今日はシンプルに、丸亀製麺って、どうやったらお得に利用できるのって疑問、解決しちゃいましょう!
クーポンの話につなげたいので、最初はちょっと冗談っぽいところから入るけどね。では行きましょう!
お金がない。だれだってある!一杯のかけライスの恩は後で返せ!
これは最高のコストパフォーマンス。
そう。ベースは、一杯のライス(130円)です。
こっちは明太子(70円)も足してるけど、これができるのは、天かすと、ネギ。そして出汁が無料だから。
なにもなくても、130円。明太子をつけたいなら、200円でちょっとしたご飯になります。
でも、ここは、だしがおいしいから成り立つんだけどね。白だしに、かつお節、さば節、うるめいわし、アゴとかで出来てるから。
それに、生姜とゴマもあります。
想定内
実は、テレビになってるぐらいだから、やっている人も多くいます。作り方は、この動画が参考になると思うけど。
お店の人は、ごはん単品だけ注文しても気にしないですよ。ご飯を持ち込みでやられると困るだろうけどね。
でも、メニュー全体で利益を出しているわけだし、気になるなら、後日お金があるときに、少し多めに注文してあげればいいはず。
でも、これよりね。
けっこう色々やってる
丸亀製麺、意外と、お得なキャンペーンや、クーポンを出してます。たとえば、クーポン。
スマホでバーコードをだして、かざすだけ
(引用:https://www.marugame-seimen.com/app/)
アプリを入れておいて、もらったクーポンをかざすだけ。
毎月のクーポンもあるし、来店で、かしわ天プレゼントとかもあったりします。
もちろん、ご飯もね。
(画像引用:https://i.imgur.com/LvTwBQS.jpg)
すると、上の丸亀丼(130円)だって60円。それは、かしわ天が無料で、ご飯が半額だから。会計トータル60円。
注文のときに、一言いうだけ。動画割で!
(動画割キャンペーン:https://www.marugame-seimen.com/campaign/dougawari/)
これですね。注文のとき、明太釜玉うどんの並。冷たいのを1つとかいった後で、「動画わりで!」キラッ
もちろん、口下手で自分は不器用だって人は、QRコードをすっとだすやり方もあります。
dアニメストアをやってる人は、天ぷら無料!
(引用:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-3905)
アニメが好きで、dアニメストアに入っている人は、天ぷらサービスになってるので、よかったら。
ちなみに、dアニメストアは、初月31日無料だったりするので、2500作品以上あって、たくさんのアニメを見てみたいって人にはすごくおすすめです。2300作品のアニメが見放題!【dアニメストア】
豪傑よ集え!!
丸亀製麺。1000円で飲み放題もやってます。
30分で11杯?!ドイツ人も来たれ!!
でも、お得! 1000円でビール飲み放題!(30分)
あと、ご飯の部分で、右下の天ぷら2つ。それに、左側の卵とじ(うどんにも変えれる)がついてきます。
で、対象店舗が気になるはずだけど、基本的に、全国展開してないし、公式サイトでオープンにしてません。丸亀製麺の本社に問いあわせたものがあるので、よかったら参考にして見て下さい。
※2019年3月時点
でも、楽しそうでしょ?こういうのんべぇっぷり、どっぷりというところはあるし。会社帰りにすっと、楽しめる。
丸亀製麺って、ちゃんとお得なものを選ぶと、すごくコスパが高いんだよってことをところだけ、あなたに知って欲しいんです。
やっぱり、うどんがおいしいからね。
丸亀製麺はトリドールホールディングスが運営
(引用:楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/chart.html?ric=3397.T)
丸亀製麺を運営しているトリドールホールディングス(3397)は、値段としては20万円ぐらい(2019年3月)で、株主優待をやっています。
株主優待の内容:
優待割引券:年×2回
・100株: 2,000円相当
・500株: 6,000円相当
・1,000株 : 10,000円相当
配当が3,000円ぐらい。それに、持ってる数だけど、1年間に4,000円分の食事券がもらえます。
それなりに大きいので紹介するけど、でも、ポイントは、やっぱり、アプリのクーポンがすごくお得になっているとこ。
こういうのもあるし、シンプルに色々と楽しんでみてください。それでは。また。