こんにちは。きょうは、吉野家がテイクアウト全品80円引きキャンペーンやってる!ということと、
その理由は、食べてくれるお客さんをひろげるためだよって話をしたいなって思います。いそがしいパパ・ママ向けに気づいて欲しい!ってことだろうけど、
幅広く楽しめばいいのかなって思ってます。それではいきましょう まず、これ!
端数きっときますね!
3万8千円のものを8千円引きと言ったら、お得に感じないだろうか! 380円から80円を引くのも同じロジック
ならば贅沢!!チーズ in ビーフボール!
店内でなく、テイクアウトにするだけで80円引き
期間中は全品、しかも、スタンプあり。ちなみに、Quicpayだと15%ポイントつくし、株主優待だと-300円で。0円でご飯たべれます。
わかってるじゃない!
キャンペーンやってます。テイクアウトなら、全品80円引き。
ん?納豆80円? おっと、もちろん、サイドメニューは単価がすごく安いから対象外だけど。
(引用:吉野家サイドメニュー:https://www.yoshinoya.com/menu/sidemenu/)
(引用:吉野家:https://www.yoshinoya.com/)
丼やカレー、ライザップ牛サラダとか、対象商品36種類。たくさんのメニューが80円引き!
キャンペーン期間は、6月6日(木)10時から、6月16日(日)20時まで
基本は、食べてくれるお客さんをひろげるためです。子どもは家にいる。いそがしいときに、毎日の食事はどうしようってパパ・ママ向け。
たとえば、店内で食べてくれる人はサラリーマンや、大学生が多いはずだけど、この機会に女性にも活用して欲しいはずで。
10連休のGWとか、小学生の子どもは全品190円引きのキャンペーンをやっていました。
(引用:決算会説明資料:https://www.yoshinoya-holdings.com/ir/library/seminar.html)
IRも見るとわかるけど、店内に来てくれるお客さんもそうだけど、お客さんのターゲットをひろげることも視野に入れてます。
たとえば、出前館とか、デリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)を使って、自宅からネット注文もできるようにしている。
ウーバーイーツ
でも、ちょうど、キャンペーンをやってますので。シンプルなおいしさがそこにあるはず。ライザップ牛皿もあるしね。楽しんで欲しいなって思います。
あと、福岡県はなぜか、やってないお店が多いので、そこだけ注意が必要です。理由は、ちょっと想像つかないんだけどね。申し訳ない…。
なので、ちょっと吉野家に、いってみようかなとか、店内では食べずらい女性とか、安いキャンペーンのときに、サッと行ってテイクアウトとかを試してみてもいいはず。
子どもがいて、ちょっとご飯を作るのが大変!ってときは、よかったら、吉野家に足を運んでみてください。
吉野家のお店検索
→https://stores.yoshinoya.com/search
それでは、また。