こんにちは。6月17日から、ラーメン屋さんのスガキヤで定期券が発売されます。スガキヤの定期券のお得なところ。それと、関東にはなじみがないので、どういったお店で、どこにあるの?って話をします。
それではいきましょう!
定期券をゲットしよう!さすらば、麺大盛か、トッピング1つ。
(引用:スガキヤ:http://www.sugakico.co.jp/campaign/teikiken/)
期間は、6月17日から7月31日まで。期間内は、なんども使えます。
まずは店頭で300円。定期券を購入します。全店限定5万枚。なくなり次第終了。
もちろん、大丈夫だと思うけど、期間内になんどでも使えるタイプなので、早目に手に入れるがお得!
定期券を見せるのは、ラーメンを頼むときです。
特典は、麺大盛か、トッピングを1品追加できること
こうやって、大盛にしてもいいし。
トッピングを1つ追加。「肉・メンマ・ネギ・コーン」。それと、「半熟卵2個」からえらぶことができます。
定期券は300円。麺大盛かトッピングは、100円の価値があります。
なので、期間内の6月17日から7月31日までに、3回以上行く人がお得。なので、ふだんから行く人は、ぜひ定期券を手に入れてみてください。キャンペーンとしては、シンプルなのでこんなところです。
スガキヤお店検索
→http://www.sugakico.co.jp/shop/
関東にはなじみがないので、どういったお店かというと。スガキヤは、イオンとかアピタとかフードコートにありそうなラーメン屋さんです。
あるところは、中部と関西。
名古屋の人にとっては、こんなイメージかな。地元の味で、魚介系トンコツの白スープで、値段が安いです。320円。
プラス、甘味どころとして有名!
もともと、甘味処としてスタートしているから、色々なスイーツがあります。
(引用:スガキヤ:http://www.sugakico.co.jp/menu/)
ソフトクリームもおいしそうでしょ?
いちご氷もあったりします。大体200円ぐらいのレンジで食べれるけど、ラーメンに大き目のデザートをつけて、700円ぐらいで食べれるのがいいところ。
お店自体は、静岡から兵庫までの11県なら、たくさんお店があるので、よかったら足を運んでみてあげてください。
スガキヤお店検索
→http://www.sugakico.co.jp/shop/
ちなみに、魚介系トンコツというよりは、あっさりで甘口です。
おやつって言った方がイメージわくかな。薄めのトンコツに、甘い昆布や醤油とかで味付けがされていて、マイルドで食べやすい味です。
創業70年以上だから、地元の人はすごく好きだったりするけど、気になる人は、こういうのもいいだろうし、関東に近いお店に行くチャンスがあったら、できたら食べて欲しいなって思います。
スガキヤ:
①イオンモール富士宮店
〒418-0032 静岡県富士宮市浅間町1-8 イオンモール富士宮 2F
身延線富士宮駅からすぐ側
②アピタ富士吉原店
〒417-0071 静岡県富士市国久保2丁目1-10 アピタ富士吉原店1F
岳南鉄道吉原本町駅から1km。
③アピタ大仁店
〒410-2322 静岡県伊豆の国市吉田153-1 アピタ大仁店2F
伊豆箱根鉄道大仁駅から400m。
こんなところかな。
それでは、また。